ジムチャレ【カードボックス高槻】
2013年3月30日 TCG全般 コメント (3)一日遅れながら結果報告。
まさに久々、およそ一年ぶりのジムチャレな今回でした。いやもう、どっきどきに緊張しながら、友人を連れて参戦。
摂津富田に住んでてカードボックスはよく行くとこなのになぜの今までここでジムチャレに出なかったのか←
使用デッキ:ブイズwith宇宙人
デオキシスを複数立てて応援→アイドルブイズ(メインはグレイシア)が殴る単純なもの。以前使ってたライチュウグレイシアXといい、自分ほんとグレイシア好きだなw
友人使用:復讐ブースター&ミュウツー
制限時間30分のスイスドローですた。参加人数は9人
※サイドの枚数とか戦闘状況とか一日空きなんであいまいだったり。間違ってたらごめんなさい><
初戦 4-6●
相手ゲノセビリジEX。実をいうと新弾はまだ買っていないし中身も調べてないんで、超怖かったwビリジは水抵抗かぁ……などとぼんやり考えつつ相手にエネがどんどんたまってく。恐怖!ただこっちの回りもよかったのですが、最後に撃ったアクロママシーンがなんとプラズマエネサイド落ちで不発。相手を落とすのに二発かかりこちらワンパンで終わる状況だったためグレイシア眠りワンチャンにかけるしか勝機がなかったが、エネ不足で技が打てず終了。
二戦目 6-3○
お互い一匹スタート。相手事故ってる様子でしたがこちらもイーブイのみで手札にサポーターもエネもない大事故^^;そんな中、相手のN使用が起点になりました。うまいことブラキのダークシェードで確定数をずらし、グレイシアで入れ替えをサポしつつ、相手のエネルギーが増えたところでリーフィアや宇宙人が暴れました。ボルトデオキキュレムは怖い……
三戦目 4-6●
お久しぶりのいのぴー父さんとの対戦でした。プラズマ団が蔓延っている中、なかなか活躍してくれなかった凍街がまさかの活躍。ゴツメやロクガで打点をばらまき、グレイシアと宇宙人が立ったのでこれはなかなか行けるんじゃないか……、そう思ってた時期が私にもありました。ここでメガロキャノンを知らないが故の反動が…。
( ^ω^)白竜の鏡?なぁにそれ
( ^ω^)あ、白銀だた。カイリューが見えてたからてっきり勘違いを…
( ^ω^)なになに、「つけてるポケモンはプラズマ団ポケから技の効果やダメージを受けない」
( ^ω^)
(^ω^)←プラズマ団じゃないポケモンイーブイ4体のみ
まだだ、私にはスクラッパーが…!
/(^ω^)\つんざかれてグッズつかえねぇ!
エーフィでベンチを狙うことしかできず、終了。
結果は圏外でした、がひたすら楽しかったのと久しぶりの方に合うことができたこと、そして何より「ブイズデッキも引けを取らないな」と感じることができたこと。それらが今回得たものですね。
ブイズデッキを組んでた時は楽しかったけどまったく環境に太刀打ちできないのではないかとひやひやだったからなぁ……。一番の収穫だ
なかなか時間は合わないけれどまた、参加できたらいいな。
ゆし、今日はこんなもん!みなさんありがとうございました!
まさに久々、およそ一年ぶりのジムチャレな今回でした。いやもう、どっきどきに緊張しながら、友人を連れて参戦。
摂津富田に住んでてカードボックスはよく行くとこなのになぜの今までここでジムチャレに出なかったのか←
使用デッキ:ブイズwith宇宙人
デオキシスを複数立てて応援→アイドルブイズ(メインはグレイシア)が殴る単純なもの。以前使ってたライチュウグレイシアXといい、自分ほんとグレイシア好きだなw
友人使用:復讐ブースター&ミュウツー
制限時間30分のスイスドローですた。参加人数は9人
※サイドの枚数とか戦闘状況とか一日空きなんであいまいだったり。間違ってたらごめんなさい><
初戦 4-6●
相手ゲノセビリジEX。実をいうと新弾はまだ買っていないし中身も調べてないんで、超怖かったwビリジは水抵抗かぁ……などとぼんやり考えつつ相手にエネがどんどんたまってく。恐怖!ただこっちの回りもよかったのですが、最後に撃ったアクロママシーンがなんとプラズマエネサイド落ちで不発。相手を落とすのに二発かかりこちらワンパンで終わる状況だったためグレイシア眠りワンチャンにかけるしか勝機がなかったが、エネ不足で技が打てず終了。
二戦目 6-3○
お互い一匹スタート。相手事故ってる様子でしたがこちらもイーブイのみで手札にサポーターもエネもない大事故^^;そんな中、相手のN使用が起点になりました。うまいことブラキのダークシェードで確定数をずらし、グレイシアで入れ替えをサポしつつ、相手のエネルギーが増えたところでリーフィアや宇宙人が暴れました。ボルトデオキキュレムは怖い……
三戦目 4-6●
お久しぶりのいのぴー父さんとの対戦でした。プラズマ団が蔓延っている中、なかなか活躍してくれなかった凍街がまさかの活躍。ゴツメやロクガで打点をばらまき、グレイシアと宇宙人が立ったのでこれはなかなか行けるんじゃないか……、そう思ってた時期が私にもありました。ここでメガロキャノンを知らないが故の反動が…。
( ^ω^)白竜の鏡?なぁにそれ
( ^ω^)あ、白銀だた。カイリューが見えてたからてっきり勘違いを…
( ^ω^)なになに、「つけてるポケモンはプラズマ団ポケから技の効果やダメージを受けない」
( ^ω^)
(^ω^)←プラズマ団じゃないポケモンイーブイ4体のみ
まだだ、私にはスクラッパーが…!
/(^ω^)\つんざかれてグッズつかえねぇ!
エーフィでベンチを狙うことしかできず、終了。
結果は圏外でした、がひたすら楽しかったのと久しぶりの方に合うことができたこと、そして何より「ブイズデッキも引けを取らないな」と感じることができたこと。それらが今回得たものですね。
ブイズデッキを組んでた時は楽しかったけどまったく環境に太刀打ちできないのではないかとひやひやだったからなぁ……。一番の収穫だ
なかなか時間は合わないけれどまた、参加できたらいいな。
ゆし、今日はこんなもん!みなさんありがとうございました!
の、日記。
三日坊主とは自覚してたけれどここまで放置してしまうとか程がある
まぁでもここ一年のポケカ事情は、大きなイベント、大会に行った程度で全然ジムチャレに行くことはできませんでした。
もうすぐテストも終わりなんで、久々ジムチャレも参加したいなぁと……言うことで
カードボックス高槻でジムチャレがあるらしいとの事を最近知ったので友達引っ張って1/31に凸れるといいなぁ…
プラズマグレイシアを活かしたデッキを考えたい今日この頃、しかし回す相手がいない悲しみ
折角当たったSRラティアスを使いたくて、とりまブースターデッキに突っ込んではみたが活躍できなそう……
うーん、もっと考察してデッキ作りたいな!
三日坊主とは自覚してたけれどここまで放置してしまうとか程がある
まぁでもここ一年のポケカ事情は、大きなイベント、大会に行った程度で全然ジムチャレに行くことはできませんでした。
もうすぐテストも終わりなんで、久々ジムチャレも参加したいなぁと……言うことで
カードボックス高槻でジムチャレがあるらしいとの事を最近知ったので友達引っ張って1/31に凸れるといいなぁ…
プラズマグレイシアを活かしたデッキを考えたい今日この頃、しかし回す相手がいない悲しみ
折角当たったSRラティアスを使いたくて、とりまブースターデッキに突っ込んではみたが活躍できなそう……
うーん、もっと考察してデッキ作りたいな!
ハッピバースデートゥミー
2012年1月9日 趣味また1つ老けたか…
とまぁそれはさておき悪単強いな。好きなポケモンが活躍してくれることほど嬉しいことはない
ドラセレの公開カードが総じてちょい期待はずれだったり。トレーナーとラティに期待
とまぁそれはさておき悪単強いな。好きなポケモンが活躍してくれることほど嬉しいことはない
ドラセレの公開カードが総じてちょい期待はずれだったり。トレーナーとラティに期待
カーニバルレポ、後篇
2011年11月7日 TCG全般 コメント (4)
まずはじめに一言。
「pokemon with you」
やっぱり、ポケモンて最高(’`*)
二日目、楽しんできましたよ。昨日は疲れて更新できなかったので、本日更新^p^
友人のマカロンさんと二人きりで行ってまいりました。早速レポ行ってみましょう
一戦目 4-0●
ちょうど空いた卓からプレミア進出者も出て、一戦目はマカロンさんとに^^;
負けても勝っても恨みっこなし、ということで対戦。
初手のポケモンは、そこそこ悪くはない……ものの、サポが手札に来ず全然回らない;しかもエレリサイクルピカチュウを進化させてしまい、貴重なエネ回収手段を失うというプレミス;;
ポケモンは数はいるものの種のまま、展開速度の差で敗退。けれど初戦が友人のおかげで緊張はほぐれ、よかったです。てことでそのまま二順目に突入!
ここで再び並びながら、当日やっと手に入れたハマナをデッキに2枚挿し。これが吉と出るか凶と出るか。
二戦目 0-2○
少年との対戦…てのは覚えているんですが、何故か全然対戦風景が思い出せない……。申し訳ありませんが割愛;思いだしたら更新します。
三戦目 0-1○
相手はレシ幕府。この戦いは熱かった、それこそもうアニメかとw
初手相手は封印ミカルゲ。こちらはイーブイ。先制を取り、水エネを付けいきなりアララギ。ニコ玉とグレイシア、ピカにライチュウまでいるとは幸先がいい^^
相手はベンチに二体のヒノアラシを出して、グレース。この時点で、ピカライよりもグレイシアメインの育成開始。返しにミカルゲを倒し、しばらくはお互いエネやポケをそろえる展開の中で、プレミアからグレイシアX。一気に相手の速度が落ちたのを尻目にサイドを四枚奪取&ベンチにダメカンばらまきしたところでグレイシアが落ち、相手の猛攻が開始。サイド残り1まで追いつめられるも、ライチュウレベルアップのエネ回収×2からボルテージ×2でサイドを取り切り勝ち。
これもバトルビデオに残したかっry
四戦目 4-6○
初手相手はポカブのみ、こちらはブイピカ。二ターン目にクマシュンが出てくるも事故っているらしく、グレイシアでポカブ撃破。
ツンベアーが飛んでくるもスライドと次ターンの10万で撃破し、ここで相手のポケモンがいなくなり勝ち。
と、3連勝してプレミアに進出!
五戦目 1-0●
相手初手ミカルゲと、ベンチにゴースナゾノクサ。ラフゲンか…。手札がかなり充実していたものの、状況的にグッズは最後まで使えないだろうとアララギぶっぱ。その後も多量のグッズポケモンをアララギでトラッシュしつつ何とかまわしていくが、やはりエネとポケモンが足りない;
しかも連戦からの疲れでプレミス連発(何故かハマナで進化ポケモンが呼べると考えてプレイングしたせいで一ターン無駄にしたりとか)
最後グレイシア一匹だがサイド互いに1だし体力的にごり押しできる(手札にトレーナーがないためポルターガイストは無効)、何とかいける!と意気込んだところでなぜかベンチにピチューを出してしまうプレミス。本気で何やってるんだ自分。
勿論ピチューをシャドールームで狙われ、負け。あれは本気で悔しかった……
ただ最後のほうは本当にへとへとで思考回路もショートしていたため、あれ以上進んでいたとしても精神が保たなかったと思うので同じだっただろな。
戦利品を受け取るも、その後はもう並ばずにボーっとしてました。というかしばらく手が震えてて大変だったww(手に持っていたデッキとか一回落としてばらまく始末。体力なさすぎだろ僕)
けどやっぱり楽しかった。本当に、お祭りな二日間でした。
友人たちにも感謝。本当に楽しかったです
また、イベントがあれば行きたいし、行くと思います。その時は皆さんよろしくです
では、このあたりで!( ^ω^)
「pokemon with you」
やっぱり、ポケモンて最高(’`*)
二日目、楽しんできましたよ。昨日は疲れて更新できなかったので、本日更新^p^
友人のマカロンさんと二人きりで行ってまいりました。早速レポ行ってみましょう
一戦目 4-0●
ちょうど空いた卓からプレミア進出者も出て、一戦目はマカロンさんとに^^;
負けても勝っても恨みっこなし、ということで対戦。
初手のポケモンは、そこそこ悪くはない……ものの、サポが手札に来ず全然回らない;しかもエレリサイクルピカチュウを進化させてしまい、貴重なエネ回収手段を失うというプレミス;;
ポケモンは数はいるものの種のまま、展開速度の差で敗退。けれど初戦が友人のおかげで緊張はほぐれ、よかったです。てことでそのまま二順目に突入!
ここで再び並びながら、当日やっと手に入れたハマナをデッキに2枚挿し。これが吉と出るか凶と出るか。
二戦目 0-2○
少年との対戦…てのは覚えているんですが、何故か全然対戦風景が思い出せない……。申し訳ありませんが割愛;思いだしたら更新します。
三戦目 0-1○
相手はレシ幕府。この戦いは熱かった、それこそもうアニメかとw
初手相手は封印ミカルゲ。こちらはイーブイ。先制を取り、水エネを付けいきなりアララギ。ニコ玉とグレイシア、ピカにライチュウまでいるとは幸先がいい^^
相手はベンチに二体のヒノアラシを出して、グレース。この時点で、ピカライよりもグレイシアメインの育成開始。返しにミカルゲを倒し、しばらくはお互いエネやポケをそろえる展開の中で、プレミアからグレイシアX。一気に相手の速度が落ちたのを尻目にサイドを四枚奪取&ベンチにダメカンばらまきしたところでグレイシアが落ち、相手の猛攻が開始。サイド残り1まで追いつめられるも、ライチュウレベルアップのエネ回収×2からボルテージ×2でサイドを取り切り勝ち。
これもバトルビデオに残したかっry
四戦目 4-6○
初手相手はポカブのみ、こちらはブイピカ。二ターン目にクマシュンが出てくるも事故っているらしく、グレイシアでポカブ撃破。
ツンベアーが飛んでくるもスライドと次ターンの10万で撃破し、ここで相手のポケモンがいなくなり勝ち。
と、3連勝してプレミアに進出!
五戦目 1-0●
相手初手ミカルゲと、ベンチにゴースナゾノクサ。ラフゲンか…。手札がかなり充実していたものの、状況的にグッズは最後まで使えないだろうとアララギぶっぱ。その後も多量のグッズポケモンをアララギでトラッシュしつつ何とかまわしていくが、やはりエネとポケモンが足りない;
しかも連戦からの疲れでプレミス連発(何故かハマナで進化ポケモンが呼べると考えてプレイングしたせいで一ターン無駄にしたりとか)
最後グレイシア一匹だがサイド互いに1だし体力的にごり押しできる(手札にトレーナーがないためポルターガイストは無効)、何とかいける!と意気込んだところでなぜかベンチにピチューを出してしまうプレミス。本気で何やってるんだ自分。
勿論ピチューをシャドールームで狙われ、負け。あれは本気で悔しかった……
ただ最後のほうは本当にへとへとで思考回路もショートしていたため、あれ以上進んでいたとしても精神が保たなかったと思うので同じだっただろな。
戦利品を受け取るも、その後はもう並ばずにボーっとしてました。というかしばらく手が震えてて大変だったww(手に持っていたデッキとか一回落としてばらまく始末。体力なさすぎだろ僕)
けどやっぱり楽しかった。本当に、お祭りな二日間でした。
友人たちにも感謝。本当に楽しかったです
また、イベントがあれば行きたいし、行くと思います。その時は皆さんよろしくです
では、このあたりで!( ^ω^)
カーニバルレポ、前編
2011年11月5日 趣味 コメント (3)ふむ、一日目は無事にすんだな。とりあえずハマナ欲しい
バトルカーニバル一日目ということで、僕、Yくん、マカロンさん、初心者のTO:MOさんとその弟の五人でマイドーム大阪へ繰り出しました。
いやはやはてさてどうなることやら
会場着いたのが9:40辺り。中に入ってみれば既に長蛇の列、うはすっげぇw
結論から言えば全員でOリーグに参加しました
初心者組はダイケンキで大健闘(つかおっさん)するもあえなく敗退><
しかしそのあと兄弟でそれぞれレシゼクデッキ買ったりなど、楽しんでいただけたようでした^^
Yくんの戦績は……って気付いたらプレミア進んどるやん!負けなしでストレートで行きおったわあやつ……。
おしくもプレミアでは勝ち進めなかったようですが、本人いわく満足とのこと。彼は明日参加できない分、楽しめて良かった良かった^^
マカロンさんは一戦目、二戦目はなかなかうまくいかなかったようですが、三回目で勝利。そのあと二勝目を掛けた戦いは破れてしまったものの、あとで聞いて見ればなかなか熱いバトルを繰り広げていたようで。いいね、燃えるよその展開!
さてと僕はと言うとですね。
一戦目 4-0●
ラフゲン+ミュウツーとの対戦。デッキはかなり分回るのですが、エネが来ずに攻撃ができない!
その間にポンポンとサイドをとられながら、しかしなんとか相手のミュウツー二体を次の攻撃で倒せる圏内へ。
だがいかんせんグッズロックがきつかった>< ポルターガイストで一撃が続き、敗退
二戦目1-0●
ミュウアブソルカリオ+ワタッコ、ロストデッキ
正直今までのポケカ人生で一番熱く一番楽しかった戦いですw
事故から最初しばらくシラス抱けと言う非常に危うい展開でしたが、相手も事故らしく序盤は硬直。
やっと整い始めたかな、と思ったときにはロストに送られたワタッコの皆でアタックをプリズムミュウが 打ってくる始末。やめてw
そいつをどうにかしても次元弾ルカリオがもうw
とまぁそんななか降臨した天使、グレイシアXがコイン表のオンパレードwあれよあれよ敵をちぎっては投げちぎっては投げ(ぇ
気付けばこちらグレイシアとライチュウのみ。相手はエネのついてないポケモン勢、しかも全員残り体力20から40というおまけ付きw
グレイシアが倒され相手サイドラス一になるも、ライチュウX降臨でこちらもラス一。しかも相手にはこちらを倒せるカードがない!大逆転!
と、返しのターン。「この一枚が勝利へ導くのだ」との掛け声と共に出たチェレンが……
( ^ω^)どうやらニコタマとルカリオを引いてきたらしい
ふおおぉぉぉお、マジか!勝利を確信したのに!
逆転に次ぐ逆転、次元弾で負けましたが、ほんっとうに楽しい戦いでした!バトルビデオに残したいくらい!
ユニークな人だったし、また戦いたいなぁ……(*´ω`*)
ここで僕のカーニバル一日目は終了。もっと並べたけど、グッズ漁ったり昼飯行ったりしてたから時間無かったのよね。明日は対戦につぎ込んでやるぜ!
さてはて今日はここまでにしようかな。明日も頑張るぜ!
( ^ω^)何度でも言う。ハマナが欲しいと!
バトルカーニバル一日目ということで、僕、Yくん、マカロンさん、初心者のTO:MOさんとその弟の五人でマイドーム大阪へ繰り出しました。
いやはやはてさてどうなることやら
会場着いたのが9:40辺り。中に入ってみれば既に長蛇の列、うはすっげぇw
結論から言えば全員でOリーグに参加しました
初心者組はダイケンキで大健闘(つかおっさん)するもあえなく敗退><
しかしそのあと兄弟でそれぞれレシゼクデッキ買ったりなど、楽しんでいただけたようでした^^
Yくんの戦績は……って気付いたらプレミア進んどるやん!負けなしでストレートで行きおったわあやつ……。
おしくもプレミアでは勝ち進めなかったようですが、本人いわく満足とのこと。彼は明日参加できない分、楽しめて良かった良かった^^
マカロンさんは一戦目、二戦目はなかなかうまくいかなかったようですが、三回目で勝利。そのあと二勝目を掛けた戦いは破れてしまったものの、あとで聞いて見ればなかなか熱いバトルを繰り広げていたようで。いいね、燃えるよその展開!
さてと僕はと言うとですね。
一戦目 4-0●
ラフゲン+ミュウツーとの対戦。デッキはかなり分回るのですが、エネが来ずに攻撃ができない!
その間にポンポンとサイドをとられながら、しかしなんとか相手のミュウツー二体を次の攻撃で倒せる圏内へ。
だがいかんせんグッズロックがきつかった>< ポルターガイストで一撃が続き、敗退
二戦目1-0●
ミュウアブソルカリオ+ワタッコ、ロストデッキ
正直今までのポケカ人生で一番熱く一番楽しかった戦いですw
事故から最初しばらくシラス抱けと言う非常に危うい展開でしたが、相手も事故らしく序盤は硬直。
やっと整い始めたかな、と思ったときにはロストに送られたワタッコの皆でアタックをプリズムミュウが 打ってくる始末。やめてw
そいつをどうにかしても次元弾ルカリオがもうw
とまぁそんななか降臨した天使、グレイシアXがコイン表のオンパレードwあれよあれよ敵をちぎっては投げちぎっては投げ(ぇ
気付けばこちらグレイシアとライチュウのみ。相手はエネのついてないポケモン勢、しかも全員残り体力20から40というおまけ付きw
グレイシアが倒され相手サイドラス一になるも、ライチュウX降臨でこちらもラス一。しかも相手にはこちらを倒せるカードがない!大逆転!
と、返しのターン。「この一枚が勝利へ導くのだ」との掛け声と共に出たチェレンが……
( ^ω^)どうやらニコタマとルカリオを引いてきたらしい
ふおおぉぉぉお、マジか!勝利を確信したのに!
逆転に次ぐ逆転、次元弾で負けましたが、ほんっとうに楽しい戦いでした!バトルビデオに残したいくらい!
ユニークな人だったし、また戦いたいなぁ……(*´ω`*)
ここで僕のカーニバル一日目は終了。もっと並べたけど、グッズ漁ったり昼飯行ったりしてたから時間無かったのよね。明日は対戦につぎ込んでやるぜ!
さてはて今日はここまでにしようかな。明日も頑張るぜ!
( ^ω^)何度でも言う。ハマナが欲しいと!
バトルカーニバル行っちゃうよおぉ!!
金色のピカチュウスリーブ使っていて眼鏡で男で身体が大きくてピンクっぽい?服来てて茶色のバッグ持ってたら多分それ自分なんで!
っしゃ殿堂楽しむぞーっ!
金色のピカチュウスリーブ使っていて眼鏡で男で身体が大きくてピンクっぽい?服来てて茶色のバッグ持ってたら多分それ自分なんで!
っしゃ殿堂楽しむぞーっ!
しびびもいいんだけど
2011年11月1日 趣味 コメント (5)考えてみりゃパチシェイミって策もあるんだよな。
うぁー、けど祭りまでに対戦する機会がもうないから、回して試すことができない
うぁー、けど祭りまでに対戦する機会がもうないから、回して試すことができない
ジムチャレinプロジェクトコア高槻
2011年10月30日 趣味 コメント (2)本日も行ってまいりましたジムチャレンジ!バトルカーニバル前最後の公式ポケカ対戦場ということで気合は十分ですよ。
いや、でも本当に今日は行ってよかった。収穫はたくさんありましたからね!
早速対戦レポ行ってみましょう
メンバー:僕、友人のマカロンさん、えーじさん、ルカリオTさん
対戦方式:時間無制限のスイスドロー
VS1:えーじさん 0-1●
事故りました。いや、正確には事故じゃないのですが……、これについては後述します。
初手こちら一匹のみ、相手バトル場にタツベイ。後攻でしたが、手札にドロソはおろか呼び出しトレーナーもおらず、終了。返しにタツベイは不思議なあめからマンダへ。「ドーパミンマンダ久々に見たな…、しかし僕のデッキの最大HPは110だから働かなry」などと考えていましたが、そもそもそのまま唯一のポケが倒され終了。ピカチュウうううぅぅぅ
VS2:マカロンさん 0-6●
サイド差これであっていたかな…?対戦してその後そのままフリーに移行したので、記憶がごっちゃになってるかもしれませんがとりあえずどちらも負けましたorz
二戦とも事故でドロソがないない尽くし。しかし後述しますがこれは事故なんかじゃry
今日は対戦後に、えーじさんルカリオTさんにデッキ診断をして頂きました。自分じゃ気づけないものも、言われて見える見える見えてくるw
ちょ、ドローできるサポート5枚とか、そんなもんしか入ってなかったけwwそりゃ事故るわな…。
事故事故よく言いますが、それが構成ミスにより引き起こされているものならば実際は事故などではなく必然です。ハハッ、ハズカシイヨー
しかもやっぱり、根本的なところでポケモンを変えた方が戦いやすくなるんだろうな。それこそ今はやりのEXとかも、万能じゃあないですが強い。
でも…やはり、たとえファンデッキと言われようが僕は自分の好きなポケモンで戦いたいし、もちろん勝ちたいです。それにEXだからっていれりゃ勝てるってもんでもないしね、うん!
とりま。今日は本当に行ってよかった。特に、えーじさんとルカリオTさんには感謝してもしきれませんwニンゲンッテ、アッタカイナー
まだまだ初心者な自分だけど、ちょっとずつ成長してゆきたいです。
寝ます!
( ^ω^)ノシ
いや、でも本当に今日は行ってよかった。収穫はたくさんありましたからね!
早速対戦レポ行ってみましょう
メンバー:僕、友人のマカロンさん、えーじさん、ルカリオTさん
対戦方式:時間無制限のスイスドロー
VS1:えーじさん 0-1●
事故りました。いや、正確には事故じゃないのですが……、これについては後述します。
初手こちら一匹のみ、相手バトル場にタツベイ。後攻でしたが、手札にドロソはおろか呼び出しトレーナーもおらず、終了。返しにタツベイは不思議なあめからマンダへ。「ドーパミンマンダ久々に見たな…、しかし僕のデッキの最大HPは110だから働かなry」などと考えていましたが、そもそもそのまま唯一のポケが倒され終了。ピカチュウうううぅぅぅ
VS2:マカロンさん 0-6●
サイド差これであっていたかな…?対戦してその後そのままフリーに移行したので、記憶がごっちゃになってるかもしれませんがとりあえずどちらも負けましたorz
二戦とも事故でドロソがないない尽くし。しかし後述しますがこれは事故なんかじゃry
今日は対戦後に、えーじさんルカリオTさんにデッキ診断をして頂きました。自分じゃ気づけないものも、言われて見える見える見えてくるw
ちょ、ドローできるサポート5枚とか、そんなもんしか入ってなかったけwwそりゃ事故るわな…。
事故事故よく言いますが、それが構成ミスにより引き起こされているものならば実際は事故などではなく必然です。ハハッ、ハズカシイヨー
しかもやっぱり、根本的なところでポケモンを変えた方が戦いやすくなるんだろうな。それこそ今はやりのEXとかも、万能じゃあないですが強い。
でも…やはり、たとえファンデッキと言われようが僕は自分の好きなポケモンで戦いたいし、もちろん勝ちたいです。それにEXだからっていれりゃ勝てるってもんでもないしね、うん!
とりま。今日は本当に行ってよかった。特に、えーじさんとルカリオTさんには感謝してもしきれませんwニンゲンッテ、アッタカイナー
まだまだ初心者な自分だけど、ちょっとずつ成長してゆきたいです。
寝ます!
( ^ω^)ノシ
エネ加速ときどきDS
2011年10月25日 趣味烈火乱舞の炎、雨乞いの水。
サーナイトの超×2。
……電気で何かいい加速方法ないかしら…、シビビくらいしか思い浮かばん
そういやドラゴンコセレクションとかいうのが発売させるみたいね。希望は薄いかも知れんが…、ラティ兄妹のEX切実希望
サーナイトの超×2。
……電気で何かいい加速方法ないかしら…、シビビくらいしか思い浮かばん
そういやドラゴンコセレクションとかいうのが発売させるみたいね。希望は薄いかも知れんが…、ラティ兄妹のEX切実希望
初!ジムチャレンジ!!
2011年10月22日 趣味 コメント (6)行ってまいりましたプロジェクトコア高槻店。12時からだというのに気の早い時分は11時頃からスタンバイ。
初だし緊張するなー、僕のデッキ通用するかなーなど様々な事を考えながらの待ちでした。が
一向にお店が開かない…orz
そのうちにいろいろな人が集まってきましたが、お店が開く気配はなし。
おまけに人見知りが若干入ってる自分は声をかけることができずおろおろ……。
今回ジムチャレに行くきっかけにもなった、このDailyNoteで日記を書いている方のHNなども聞こえてきましたが、動けず。
しかしそんな自分に声をかけてくださる方がいて、あの時は本当になぜか救われた気分でしたw
ただ自分が読者であることと日記を書き始めたことは結局いえずorz(しっかりしろ自分
そんなこんなでこっちからも声掛けていこうと悪戦苦闘(?)しながら皆さんのフリー対戦を覗いていたりしていましたが…、なんだかんだで開店は12時半を回ってからでした
さていよいよだな!と意気込み、周りに合わせて参加料の支払いなども無事済ませ(初めてでどうすりゃいいのか最初本当に分からなかった…)待機
以下対戦レポ
殿堂レギュのスイスドロー形式。
※皆さんの名前をちゃんと覚えていない自分が面目ない…嗚呼
一回戦 6-1○
黄色の、ギラティナがプリントされた少年との対戦。元気の良い子でほっこりしました(*´ω`)
序盤からかなり回りがよく、自分でも驚くくらいほしいカードがバンバン来てくれました^^;
相手ベンチにコレクターでレシゼク出てきて演武まで来たときはさすがに緊張しましたが、何とかイカサマゾロさんの活躍で被害を未然に防げた感じです。
ジムチャレ初心者ということで、いろいろとルールなど詳しく教えてくれました。ありがとうv
二回戦 4-6●
お次は緑のTシャツの男の子。この子も元気ある印象を受けました( ^ω^)
序盤、相手いきなりレシラムバトル場も、こちらゾロアクとチラチがすぐに立ちイカサマ→レシ落とす→ゾロアクでしばらく善戦したのちエコーボイス連打、と中々いい感じで攻めることができ、サイドも立て続けに4枚奪取。と、ここまではよかったのですが…
早速お出ましレシラムEX!なめらかコインは不発、チラチ以外ベンチがそろっておらず(ドローソースが引けないのなんの)、立て続けにポケモンたちが倒されてゆく始末。グレイシアXがサイド落ちしていたのですが、その子を拾えば何とかなるな、と思いベンチでグレイシア育成。
つポケモンキャッチャー
( ^ω^)
(^ω^)
グレイシア陥没。すぐさま作戦を練り直すもサイドは相手後一枚、おまけにこちらエネルギー付いたポケモンおらず。何とかあがきにあがいてライチュウに空手王とプラパで攻撃力+50からのスラッシュ(無エネで30ダメ)
さぁどうする、輝くツメじゃライチュウは倒せないし、もう一つの技じゃコイン裏ならそちらも倒れるぞ!と、運命を分けるコイントスの流れに何とか持っていった挙句
つポケモンキャッチャー
( ^ω^)
( ω ) ^ ^
ゾロアァァァァーーーー!!!!
三回戦 2-6●
最終試合はIさんです。開始一ターン目に敗れた時空からクロバが出現。
(;^ω^)あれ。もしかして何もせず終わるんじゃね?←後攻でポケモン1匹
しかしこのターンはバトル場のドーブルが逃げれず終了。危ないww
返しにポケモンコレクター。山札に…おおうタネがたくさんいる、これは幸先がいい……。
あれ?……なんか色々見当たらないのは気のせいか?
アルフの石版使用→サイドにことごとく進化ポケモンおまけに主力orz
タネばかり充実しても進化ができず、あれよあれよと相手のサイドがなくなってゆき、残り2枚
まだだ、まだワンちゃんある。この攻撃をしのげば次にベンチのライチュウを前に出してレベルアップすれば、ここから逆転できるぞ!!さぁこい、バトル場のチラーミイが倒された瞬間、何とかあがきを開始してやる!
つポケモンキャッチャー
( ^ω^)
( ^ω^)
( ^ω^)サヨナラ、ライチュウ……
初のジムチャレは楽しかったです。最後Iさんとも一緒に帰って仲良くなれた感がある(ホッコリ
ホント楽しかったなぁ…
また、行けるときはどんどん参加しようと思います。とそれではこの後バイトなので、今日はこの辺りで。
( ^ω^)ノシ
初だし緊張するなー、僕のデッキ通用するかなーなど様々な事を考えながらの待ちでした。が
一向にお店が開かない…orz
そのうちにいろいろな人が集まってきましたが、お店が開く気配はなし。
おまけに人見知りが若干入ってる自分は声をかけることができずおろおろ……。
今回ジムチャレに行くきっかけにもなった、このDailyNoteで日記を書いている方のHNなども聞こえてきましたが、動けず。
しかしそんな自分に声をかけてくださる方がいて、あの時は本当になぜか救われた気分でしたw
ただ自分が読者であることと日記を書き始めたことは結局いえずorz(しっかりしろ自分
そんなこんなでこっちからも声掛けていこうと悪戦苦闘(?)しながら皆さんのフリー対戦を覗いていたりしていましたが…、なんだかんだで開店は12時半を回ってからでした
さていよいよだな!と意気込み、周りに合わせて参加料の支払いなども無事済ませ(初めてでどうすりゃいいのか最初本当に分からなかった…)待機
以下対戦レポ
殿堂レギュのスイスドロー形式。
※皆さんの名前をちゃんと覚えていない自分が面目ない…嗚呼
一回戦 6-1○
黄色の、ギラティナがプリントされた少年との対戦。元気の良い子でほっこりしました(*´ω`)
序盤からかなり回りがよく、自分でも驚くくらいほしいカードがバンバン来てくれました^^;
相手ベンチにコレクターでレシゼク出てきて演武まで来たときはさすがに緊張しましたが、何とかイカサマゾロさんの活躍で被害を未然に防げた感じです。
ジムチャレ初心者ということで、いろいろとルールなど詳しく教えてくれました。ありがとうv
二回戦 4-6●
お次は緑のTシャツの男の子。この子も元気ある印象を受けました( ^ω^)
序盤、相手いきなりレシラムバトル場も、こちらゾロアクとチラチがすぐに立ちイカサマ→レシ落とす→ゾロアクでしばらく善戦したのちエコーボイス連打、と中々いい感じで攻めることができ、サイドも立て続けに4枚奪取。と、ここまではよかったのですが…
早速お出ましレシラムEX!なめらかコインは不発、チラチ以外ベンチがそろっておらず(ドローソースが引けないのなんの)、立て続けにポケモンたちが倒されてゆく始末。グレイシアXがサイド落ちしていたのですが、その子を拾えば何とかなるな、と思いベンチでグレイシア育成。
つポケモンキャッチャー
( ^ω^)
(^ω^)
グレイシア陥没。すぐさま作戦を練り直すもサイドは相手後一枚、おまけにこちらエネルギー付いたポケモンおらず。何とかあがきにあがいてライチュウに空手王とプラパで攻撃力+50からのスラッシュ(無エネで30ダメ)
さぁどうする、輝くツメじゃライチュウは倒せないし、もう一つの技じゃコイン裏ならそちらも倒れるぞ!と、運命を分けるコイントスの流れに何とか持っていった挙句
つポケモンキャッチャー
( ^ω^)
( ω ) ^ ^
ゾロアァァァァーーーー!!!!
三回戦 2-6●
最終試合はIさんです。開始一ターン目に敗れた時空からクロバが出現。
(;^ω^)あれ。もしかして何もせず終わるんじゃね?←後攻でポケモン1匹
しかしこのターンはバトル場のドーブルが逃げれず終了。危ないww
返しにポケモンコレクター。山札に…おおうタネがたくさんいる、これは幸先がいい……。
あれ?……なんか色々見当たらないのは気のせいか?
アルフの石版使用→サイドにことごとく進化ポケモンおまけに主力orz
タネばかり充実しても進化ができず、あれよあれよと相手のサイドがなくなってゆき、残り2枚
まだだ、まだワンちゃんある。この攻撃をしのげば次にベンチのライチュウを前に出してレベルアップすれば、ここから逆転できるぞ!!さぁこい、バトル場のチラーミイが倒された瞬間、何とかあがきを開始してやる!
つポケモンキャッチャー
( ^ω^)
( ^ω^)
( ^ω^)サヨナラ、ライチュウ……
初のジムチャレは楽しかったです。最後Iさんとも一緒に帰って仲良くなれた感がある(ホッコリ
ホント楽しかったなぁ…
また、行けるときはどんどん参加しようと思います。とそれではこの後バイトなので、今日はこの辺りで。
( ^ω^)ノシ
を。つけてみようかなと。何度めの試みかはわかりませんが(爆)
そもそもことの発端はポケモンカードですね、昔から好きだったのですがせいぜいコレクションして、デッキを作ってもたいてい一人で回してたし…
ただ最近になって熱が入ってきたせいか、ちょっち公式大会やら何やらにも参加したいと思い始めて。取り合えず11月のバトルカーニバルには参加予定ですw
と、話がそれましたが。ともかくポケカで検索かけてると結構な人がこのブログ使ってるんですよね。
だったら、僕も始めてみようかなと(←単純w)
せいぜい三日坊主にならないように気をつけまする。つか、日記かいても今までフレンドはおろか読者さえいなかったのが続かなかった理由(ry
そいや通ってる大学から徒歩10分くらいのところにジムチャレ開いてるお店があるらしいんですよね。プロジェクトコア高槻、だったかな?今度かその次の土曜日に参加してみたいなとは考えているんですが…
初めてだし緊張するww
と、次授業何でとりあえず今日はこの辺で( ^ω^)ノシ
そもそもことの発端はポケモンカードですね、昔から好きだったのですがせいぜいコレクションして、デッキを作ってもたいてい一人で回してたし…
ただ最近になって熱が入ってきたせいか、ちょっち公式大会やら何やらにも参加したいと思い始めて。取り合えず11月のバトルカーニバルには参加予定ですw
と、話がそれましたが。ともかくポケカで検索かけてると結構な人がこのブログ使ってるんですよね。
だったら、僕も始めてみようかなと(←単純w)
せいぜい三日坊主にならないように気をつけまする。つか、日記かいても今までフレンドはおろか読者さえいなかったのが続かなかった理由(ry
そいや通ってる大学から徒歩10分くらいのところにジムチャレ開いてるお店があるらしいんですよね。プロジェクトコア高槻、だったかな?今度かその次の土曜日に参加してみたいなとは考えているんですが…
初めてだし緊張するww
と、次授業何でとりあえず今日はこの辺で( ^ω^)ノシ