ジムチャレ【カードボックス高槻】
2013年3月30日 TCG全般 コメント (3)一日遅れながら結果報告。
まさに久々、およそ一年ぶりのジムチャレな今回でした。いやもう、どっきどきに緊張しながら、友人を連れて参戦。
摂津富田に住んでてカードボックスはよく行くとこなのになぜの今までここでジムチャレに出なかったのか←
使用デッキ:ブイズwith宇宙人
デオキシスを複数立てて応援→アイドルブイズ(メインはグレイシア)が殴る単純なもの。以前使ってたライチュウグレイシアXといい、自分ほんとグレイシア好きだなw
友人使用:復讐ブースター&ミュウツー
制限時間30分のスイスドローですた。参加人数は9人
※サイドの枚数とか戦闘状況とか一日空きなんであいまいだったり。間違ってたらごめんなさい><
初戦 4-6●
相手ゲノセビリジEX。実をいうと新弾はまだ買っていないし中身も調べてないんで、超怖かったwビリジは水抵抗かぁ……などとぼんやり考えつつ相手にエネがどんどんたまってく。恐怖!ただこっちの回りもよかったのですが、最後に撃ったアクロママシーンがなんとプラズマエネサイド落ちで不発。相手を落とすのに二発かかりこちらワンパンで終わる状況だったためグレイシア眠りワンチャンにかけるしか勝機がなかったが、エネ不足で技が打てず終了。
二戦目 6-3○
お互い一匹スタート。相手事故ってる様子でしたがこちらもイーブイのみで手札にサポーターもエネもない大事故^^;そんな中、相手のN使用が起点になりました。うまいことブラキのダークシェードで確定数をずらし、グレイシアで入れ替えをサポしつつ、相手のエネルギーが増えたところでリーフィアや宇宙人が暴れました。ボルトデオキキュレムは怖い……
三戦目 4-6●
お久しぶりのいのぴー父さんとの対戦でした。プラズマ団が蔓延っている中、なかなか活躍してくれなかった凍街がまさかの活躍。ゴツメやロクガで打点をばらまき、グレイシアと宇宙人が立ったのでこれはなかなか行けるんじゃないか……、そう思ってた時期が私にもありました。ここでメガロキャノンを知らないが故の反動が…。
( ^ω^)白竜の鏡?なぁにそれ
( ^ω^)あ、白銀だた。カイリューが見えてたからてっきり勘違いを…
( ^ω^)なになに、「つけてるポケモンはプラズマ団ポケから技の効果やダメージを受けない」
( ^ω^)
(^ω^)←プラズマ団じゃないポケモンイーブイ4体のみ
まだだ、私にはスクラッパーが…!
/(^ω^)\つんざかれてグッズつかえねぇ!
エーフィでベンチを狙うことしかできず、終了。
結果は圏外でした、がひたすら楽しかったのと久しぶりの方に合うことができたこと、そして何より「ブイズデッキも引けを取らないな」と感じることができたこと。それらが今回得たものですね。
ブイズデッキを組んでた時は楽しかったけどまったく環境に太刀打ちできないのではないかとひやひやだったからなぁ……。一番の収穫だ
なかなか時間は合わないけれどまた、参加できたらいいな。
ゆし、今日はこんなもん!みなさんありがとうございました!
まさに久々、およそ一年ぶりのジムチャレな今回でした。いやもう、どっきどきに緊張しながら、友人を連れて参戦。
摂津富田に住んでてカードボックスはよく行くとこなのになぜの今までここでジムチャレに出なかったのか←
使用デッキ:ブイズwith宇宙人
デオキシスを複数立てて応援→アイドルブイズ(メインはグレイシア)が殴る単純なもの。以前使ってたライチュウグレイシアXといい、自分ほんとグレイシア好きだなw
友人使用:復讐ブースター&ミュウツー
制限時間30分のスイスドローですた。参加人数は9人
※サイドの枚数とか戦闘状況とか一日空きなんであいまいだったり。間違ってたらごめんなさい><
初戦 4-6●
相手ゲノセビリジEX。実をいうと新弾はまだ買っていないし中身も調べてないんで、超怖かったwビリジは水抵抗かぁ……などとぼんやり考えつつ相手にエネがどんどんたまってく。恐怖!ただこっちの回りもよかったのですが、最後に撃ったアクロママシーンがなんとプラズマエネサイド落ちで不発。相手を落とすのに二発かかりこちらワンパンで終わる状況だったためグレイシア眠りワンチャンにかけるしか勝機がなかったが、エネ不足で技が打てず終了。
二戦目 6-3○
お互い一匹スタート。相手事故ってる様子でしたがこちらもイーブイのみで手札にサポーターもエネもない大事故^^;そんな中、相手のN使用が起点になりました。うまいことブラキのダークシェードで確定数をずらし、グレイシアで入れ替えをサポしつつ、相手のエネルギーが増えたところでリーフィアや宇宙人が暴れました。ボルトデオキキュレムは怖い……
三戦目 4-6●
お久しぶりのいのぴー父さんとの対戦でした。プラズマ団が蔓延っている中、なかなか活躍してくれなかった凍街がまさかの活躍。ゴツメやロクガで打点をばらまき、グレイシアと宇宙人が立ったのでこれはなかなか行けるんじゃないか……、そう思ってた時期が私にもありました。ここでメガロキャノンを知らないが故の反動が…。
( ^ω^)白竜の鏡?なぁにそれ
( ^ω^)あ、白銀だた。カイリューが見えてたからてっきり勘違いを…
( ^ω^)なになに、「つけてるポケモンはプラズマ団ポケから技の効果やダメージを受けない」
( ^ω^)
(^ω^)←プラズマ団じゃないポケモンイーブイ4体のみ
まだだ、私にはスクラッパーが…!
/(^ω^)\つんざかれてグッズつかえねぇ!
エーフィでベンチを狙うことしかできず、終了。
結果は圏外でした、がひたすら楽しかったのと久しぶりの方に合うことができたこと、そして何より「ブイズデッキも引けを取らないな」と感じることができたこと。それらが今回得たものですね。
ブイズデッキを組んでた時は楽しかったけどまったく環境に太刀打ちできないのではないかとひやひやだったからなぁ……。一番の収穫だ
なかなか時間は合わないけれどまた、参加できたらいいな。
ゆし、今日はこんなもん!みなさんありがとうございました!
カーニバルレポ、後篇
2011年11月7日 TCG全般 コメント (4)
まずはじめに一言。
「pokemon with you」
やっぱり、ポケモンて最高(’`*)
二日目、楽しんできましたよ。昨日は疲れて更新できなかったので、本日更新^p^
友人のマカロンさんと二人きりで行ってまいりました。早速レポ行ってみましょう
一戦目 4-0●
ちょうど空いた卓からプレミア進出者も出て、一戦目はマカロンさんとに^^;
負けても勝っても恨みっこなし、ということで対戦。
初手のポケモンは、そこそこ悪くはない……ものの、サポが手札に来ず全然回らない;しかもエレリサイクルピカチュウを進化させてしまい、貴重なエネ回収手段を失うというプレミス;;
ポケモンは数はいるものの種のまま、展開速度の差で敗退。けれど初戦が友人のおかげで緊張はほぐれ、よかったです。てことでそのまま二順目に突入!
ここで再び並びながら、当日やっと手に入れたハマナをデッキに2枚挿し。これが吉と出るか凶と出るか。
二戦目 0-2○
少年との対戦…てのは覚えているんですが、何故か全然対戦風景が思い出せない……。申し訳ありませんが割愛;思いだしたら更新します。
三戦目 0-1○
相手はレシ幕府。この戦いは熱かった、それこそもうアニメかとw
初手相手は封印ミカルゲ。こちらはイーブイ。先制を取り、水エネを付けいきなりアララギ。ニコ玉とグレイシア、ピカにライチュウまでいるとは幸先がいい^^
相手はベンチに二体のヒノアラシを出して、グレース。この時点で、ピカライよりもグレイシアメインの育成開始。返しにミカルゲを倒し、しばらくはお互いエネやポケをそろえる展開の中で、プレミアからグレイシアX。一気に相手の速度が落ちたのを尻目にサイドを四枚奪取&ベンチにダメカンばらまきしたところでグレイシアが落ち、相手の猛攻が開始。サイド残り1まで追いつめられるも、ライチュウレベルアップのエネ回収×2からボルテージ×2でサイドを取り切り勝ち。
これもバトルビデオに残したかっry
四戦目 4-6○
初手相手はポカブのみ、こちらはブイピカ。二ターン目にクマシュンが出てくるも事故っているらしく、グレイシアでポカブ撃破。
ツンベアーが飛んでくるもスライドと次ターンの10万で撃破し、ここで相手のポケモンがいなくなり勝ち。
と、3連勝してプレミアに進出!
五戦目 1-0●
相手初手ミカルゲと、ベンチにゴースナゾノクサ。ラフゲンか…。手札がかなり充実していたものの、状況的にグッズは最後まで使えないだろうとアララギぶっぱ。その後も多量のグッズポケモンをアララギでトラッシュしつつ何とかまわしていくが、やはりエネとポケモンが足りない;
しかも連戦からの疲れでプレミス連発(何故かハマナで進化ポケモンが呼べると考えてプレイングしたせいで一ターン無駄にしたりとか)
最後グレイシア一匹だがサイド互いに1だし体力的にごり押しできる(手札にトレーナーがないためポルターガイストは無効)、何とかいける!と意気込んだところでなぜかベンチにピチューを出してしまうプレミス。本気で何やってるんだ自分。
勿論ピチューをシャドールームで狙われ、負け。あれは本気で悔しかった……
ただ最後のほうは本当にへとへとで思考回路もショートしていたため、あれ以上進んでいたとしても精神が保たなかったと思うので同じだっただろな。
戦利品を受け取るも、その後はもう並ばずにボーっとしてました。というかしばらく手が震えてて大変だったww(手に持っていたデッキとか一回落としてばらまく始末。体力なさすぎだろ僕)
けどやっぱり楽しかった。本当に、お祭りな二日間でした。
友人たちにも感謝。本当に楽しかったです
また、イベントがあれば行きたいし、行くと思います。その時は皆さんよろしくです
では、このあたりで!( ^ω^)
「pokemon with you」
やっぱり、ポケモンて最高(’`*)
二日目、楽しんできましたよ。昨日は疲れて更新できなかったので、本日更新^p^
友人のマカロンさんと二人きりで行ってまいりました。早速レポ行ってみましょう
一戦目 4-0●
ちょうど空いた卓からプレミア進出者も出て、一戦目はマカロンさんとに^^;
負けても勝っても恨みっこなし、ということで対戦。
初手のポケモンは、そこそこ悪くはない……ものの、サポが手札に来ず全然回らない;しかもエレリサイクルピカチュウを進化させてしまい、貴重なエネ回収手段を失うというプレミス;;
ポケモンは数はいるものの種のまま、展開速度の差で敗退。けれど初戦が友人のおかげで緊張はほぐれ、よかったです。てことでそのまま二順目に突入!
ここで再び並びながら、当日やっと手に入れたハマナをデッキに2枚挿し。これが吉と出るか凶と出るか。
二戦目 0-2○
少年との対戦…てのは覚えているんですが、何故か全然対戦風景が思い出せない……。申し訳ありませんが割愛;思いだしたら更新します。
三戦目 0-1○
相手はレシ幕府。この戦いは熱かった、それこそもうアニメかとw
初手相手は封印ミカルゲ。こちらはイーブイ。先制を取り、水エネを付けいきなりアララギ。ニコ玉とグレイシア、ピカにライチュウまでいるとは幸先がいい^^
相手はベンチに二体のヒノアラシを出して、グレース。この時点で、ピカライよりもグレイシアメインの育成開始。返しにミカルゲを倒し、しばらくはお互いエネやポケをそろえる展開の中で、プレミアからグレイシアX。一気に相手の速度が落ちたのを尻目にサイドを四枚奪取&ベンチにダメカンばらまきしたところでグレイシアが落ち、相手の猛攻が開始。サイド残り1まで追いつめられるも、ライチュウレベルアップのエネ回収×2からボルテージ×2でサイドを取り切り勝ち。
これもバトルビデオに残したかっry
四戦目 4-6○
初手相手はポカブのみ、こちらはブイピカ。二ターン目にクマシュンが出てくるも事故っているらしく、グレイシアでポカブ撃破。
ツンベアーが飛んでくるもスライドと次ターンの10万で撃破し、ここで相手のポケモンがいなくなり勝ち。
と、3連勝してプレミアに進出!
五戦目 1-0●
相手初手ミカルゲと、ベンチにゴースナゾノクサ。ラフゲンか…。手札がかなり充実していたものの、状況的にグッズは最後まで使えないだろうとアララギぶっぱ。その後も多量のグッズポケモンをアララギでトラッシュしつつ何とかまわしていくが、やはりエネとポケモンが足りない;
しかも連戦からの疲れでプレミス連発(何故かハマナで進化ポケモンが呼べると考えてプレイングしたせいで一ターン無駄にしたりとか)
最後グレイシア一匹だがサイド互いに1だし体力的にごり押しできる(手札にトレーナーがないためポルターガイストは無効)、何とかいける!と意気込んだところでなぜかベンチにピチューを出してしまうプレミス。本気で何やってるんだ自分。
勿論ピチューをシャドールームで狙われ、負け。あれは本気で悔しかった……
ただ最後のほうは本当にへとへとで思考回路もショートしていたため、あれ以上進んでいたとしても精神が保たなかったと思うので同じだっただろな。
戦利品を受け取るも、その後はもう並ばずにボーっとしてました。というかしばらく手が震えてて大変だったww(手に持っていたデッキとか一回落としてばらまく始末。体力なさすぎだろ僕)
けどやっぱり楽しかった。本当に、お祭りな二日間でした。
友人たちにも感謝。本当に楽しかったです
また、イベントがあれば行きたいし、行くと思います。その時は皆さんよろしくです
では、このあたりで!( ^ω^)